
啓明こどもクリニックでは、感染症の診療を丁寧に行い、必要な検査・治療・経過観察についてご説明します。
時間予約は前日の17時まで、順番予約は当日の6時半からとなっております。「WEB予約」または「LINE予約」から、予約をお取りください。
また、体調の優れないお子さまの院内での滞在時間を少なくできるよう、予約後のWEB問診のご協力をよろしくお願いします。
当院では、お子さまと同症状をお持ちの保護者さまに対して、症状に応じた対症療法やお薬の処方を行っています。
成人特有の疾患については、内科など他の医療機関での受診をお願いします。
上記の対応をご希望の場合は、保護者さまご自身のマイナ保険証または資格確認証、そして当院の診察券をお持ちの方は診察券もあわせてご持参のうえ、受付にて受診希望の旨をお伝えください。
など
など
感染症の診断は、問診・診察での臨床診断が基本となります。
その上で、症状や経過、周囲の流行状況に応じて、必要な検査を提案し実施します。
診察室で検査を行うので、体調の優れないお子さまへの負担を最小限に対応します。
検査を頑張った小さいお子さまには、がちゃがちゃの景品を準備しています。
小さなごほうびが、「がんばろう!」につながれば嬉しいです。
以下のような場合は、夜間や休日でも救急受診をおすすめします。
年齢なども考慮して、具体的にお伝えできるよう配慮いたします。
お子さまの発熱や体調不良は、心配ごとが尽きません。
「受診した方がよいのか、様子を見ていてよいのか、迷う・・」という場合は ご相談ください。