啓明こどもクリニック 診療時間 啓明こどもクリニック 電話
啓明こどもクリニック アクセス・病院案内 啓明こどもクリニック オンライン予約 啓明こどもクリニック ライン予約
啓明こどもクリニック オンライン予約 啓明こどもクリニック instagram

あいさつ・院長紹介

院長紹介

  • 経歴

    • 2009年 旭川医科大学 医学部医学科 卒業
    • 2009年 KKR札幌医療センター 初期研修医
    • 2011年 埼玉県立小児医療センター 後期研修医
    • 2014年 国立病院機構 埼玉病院 小児科
    • 2015年 埼玉県立小児医療センター 血液・腫瘍科
    • 2019年 札幌北楡病院 小児思春期科
    • 2025年10月 啓明こどもクリニック 院長
  • 院長からのあいさつ

    こんにちは。
    啓明こどもクリニック 院長の柳 将人(やなぎ まさと)です。

    このたびは、当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
    少しでも当院の雰囲気や想いが伝わり、安心してご来院いただけるきっかけとなれば幸いです。

    40代を迎え、これからの人生をどのように歩んでいくかを深く考えるようになりました。
    長年、小児の血液・がん診療に携わり、大きなやりがいを感じてまいりましたが、もっと身近で自然な形で子どもたちやご家族を支えたい――その想いから、地域に根ざしたクリニックで診療を行うことを決意しました。

    この地域には、私自身の子どもたちも学び、遊び、育っています。地域の方々や友人に見守られながら成長する姿に、日々感謝を抱いています。だからこそ今度は医師として、この地域に恩返しをしたい。これが私の開院の原点です。
    近年、この周辺では小児科の選択肢が限られ、ご家族の通院に不安の声も少なくありません。そうした中、温かいご縁と地域の皆さまからの後押しをいただき、このたび開院する運びとなりました。

    当院では、
    感染・非感染の動線を分離
    加湿器・大型空気清浄機の導入
    クッション性のある床や快適な音環境
    など、安心して通っていただける環境づくりを整えました。

    また、診察室でお待ちいただく仕組みや予約システム・WEB問診・自動会計を導入し、ご家族の大切な時間を守る工夫もしています。
    さらに今後は、発達支援・栄養支援や地域イベントなどを通じて、医療だけにとどまらず、子育て全体を応援できる場を目指してまいります。

    医療・医学は常に進歩します。私自身も学び続け、より良い医療を届けられるよう、誠実に取り組みます。どうか温かく、そして時には厳しい目で、啓明こどもクリニックの歩みを見守っていただければ幸いです。

    そして何よりも――
    「目の前の一人ひとりのこどもたちのかけがえのない日々に、そしてそのご家族の笑顔に、温かく寄り添える場所でありたい」
    この想いを胸に、診療を続けてまいります。

    どうぞよろしくお願いいたします。

診療案内

病院案内


病院名
啓明こどもクリニック
住所
札幌市中央区南11条西22丁目2番2号 メディカルテラス啓明2F
TEL
011-562-8341
FAX
011-562-2216
休診日
水曜日午後・日曜・祝日
診療時間
8:45~17:30(休憩:12:30~13:30)
アクセス
■駐車場: 当ビル1階 15台分 (来院者無料、タイムズ管理)
■駐輪場: あり
■JRバス:
「南11条西22丁目」 停留所下車 徒歩1分(80m)
「啓明バスターミナル」 停留所下車 徒歩7分(500m)
「南8条西25丁目」 停留所下車 徒歩8分(550m)
■札幌市電:
「西線11条」 停留所下車 徒歩13分(950m) 
WEB予約
予約方法はこちら

MAP